2011/5/8 稲叢山 (1506m)

毎年、四国のアケボノツツジは高知県の工石山からと言われ、今年もゴールデンウィーク中には

多くの花見客で賑わったようです。 続いて稲叢山あたりへと広がってくるアケボノを追い掛け

「まだかもしれない ? 」 と思いつつも、8日に 稲叢山へ出掛けてみる。

(8:57) トンネル駐車場に着くと先客は7台、まだ2組が準備中 ・・

車のドアを開けると、ブ~ンとイヤな虫がいっぱい飛んで来る (><)

思えば、昨年は二度もブヨにやられ、我が家の変顔大賞で優勝してしまった (・・);

今日は気温が高いので しっかりと防虫スプレーをして、ネットを持ち (9:13) 出発する

MAP >

 

  雨上がりなので苔の感じがイイです~ !!         2月に来た時、ココは雪に埋もれていました

 

 

分岐から少し歩くと足元に綺麗なアケボノが落ちていたので、上を見ると ・・ 今年初めてのアケボノツツジ !!

 

 

   鉄塔手前の花が良かったですね~           平家平方面は雲が出てスッキリしません

 

 

北側の花は まだまだ蕾、咲くのは来週あたりでしょうか ?   四差路を通過して尾根沿いへ

 

 

四差路を少し進むと左右にアケボノ まだ咲き始めです

 

青空に映える綺麗なピンク色 !!

 

魅力のある優しい色合い !!  このアケボノツツジだけを目当てに山へ来る人も多い、人気の花です

 

 

この斜面 積雪時にはズリコケながら上がりました (・・);  シャクナゲの道

 

 

もうすぐ咲きそうな    木の根に お茶目なヘビがいたので覗いてみると、その横には可愛い花が

 

(10:25) 頂上に到着、 石鎚はもちろん まだ寒風山もハッキリとは見えません

 

 

  頂上のアケボノ                     展望岩へ移動します

 

 

ココはお気に入りの場所!

・・ ですが、南側は風が無くて暑いです (><)  虫も多いので 頂上へ戻り 風の当たる場所で軽食タイム

(10:35) 頂上岩の端っこで 冷たい素麺を食べる、暑い時には こういう食事が心地良い !!

食事をしていると、だんだんと登山者が多くなってきた (^^);

ザワザワしてきたので、後ろを振り向くと ・・ おぉっ !  頂上岩の上は満員御礼に (◎◎)!

皆さんは展望岩とかへは行かずに ココで食事をするようです、 カッパ隊は早々に下山準備をする

(11:02) 下山開始

 

行きと帰りでは 視点が違うので、新しい発見もあります

木陰では、時折 ヒンヤリと涼しい風が吹き 心地良さに立ち止まる ・・ 温度計を見ると20℃

 

冬には、ただの枯れ木にしか見えなかったオオヤマレンゲですが、そろそろ新葉がニョキニョキと ・・

 

鉄塔広場から見る冠山から平家平、少し姿が見えるようになってきました

それにしても、次から次に登山者とすれ違います、やはり凄い人気なのですね~!

鉄塔近くのアケボノツツジ

 

鉄塔から鉄階段までは、花の位置が見易く 一番多く咲いているようでした

 

 

↑ この鉄階段上のアケボノを過ぎると もう殆ど咲いている花はありません  テクテクと登山口へ

 

(12:00) 無事に下山する

駐車場には、出発時に7台だった車も 下山時には車27台+マイクロバス1台に増えています~!

 

道沿いの花を見ながら帰路へ

 

 

帰る頃には平家平もハッキリと見えていました

 

大橋ダム沿いの新緑

以上、今日は稲叢山の花見ウォーク

 咲き始めのアケボノツツジでした~

山歩記へ ]    [ 山名別へ ]